10:20〜
11:15〜
12:00〜
春日野音楽祭は、
めでたく今年で10周年を迎えます!
それを記念し、
オープニングに特別企画を準備しました。
会場:JR奈良駅前東口広場
10:20~
♬世界手洗いダンス奉納
出演:奈良県ユニセフ協会・奈良のゆるキャラ
協力:公益財団法人日本ユニセフ協会
協賛:サラヤ株式会社
会場:JR奈良駅前東口広場
奈良のゆるキャラ達と
手洗いダンスを一緒に踊ろう♪
世界手洗いダンスとは?
春日野音楽祭では2018年(第1回)より毎年『世界手洗いダンス』を奉納しています。
日本ユニセフ協会が行っている「世界手洗いの日プロジェクト」は、自分の体を病気から守るため、もっともシンプルな方法のひとつとして、せっけんを使った手洗いを推奨しています。
途上国地域をはじめ、日本のこどもたちにも衛生と命の大切さをもっと知ってもらいたい。正しい手洗いの習慣を楽しく伝えたい。そんな思いから生まれたのが「世界手洗いダンス」です。
10:30~
♬ オープニング演奏
出演:奈良学園大学マーチングバンド部
会場:JR奈良駅前東口広場
奈良学園大学マーチングバンド部による記念演奏を、JR奈良駅前東口広場で行います。
奈良学園大学マーチングバンド部
北は東北から南は九州・沖縄まで、多くの全国大会出場経験者が集結。さらに、アメリカのDCI(Drum Corps International)に参加経験をもつメンバーも数多く在籍。楽器や練習場所(アリーナ・クラブハウス)といった充実した環境のもと、日々研鑽を重ねています。「部員一人ひとりの人間力を高め、社会で即戦力となる人材を育成する」という理念を掲げ、音楽活動を通じて成長を目指しています。
メンバー構成は学生にとどまらず、卒業生・他大学生・社会人・専門学校生まで幅広く受け入れる「一般バンド」として活動。ライフステージが変わっても継続して在籍できる、地域性の高い団体構造が特徴です。大会への挑戦だけでなく、地域での演奏や幼稚園の夕涼み会などにも参加し、世代を問わず幅広い場面で音楽を届けています。
11:15~
奈良のゆるキャラ達も一緒に
出発を見送ります!
12:00~
会場:春日大社境内 飛火野