春日野音楽祭

SUPPORTER

学生サポーター
2025年募集要項

春日野音楽祭を一緒に盛り上げよう!
音楽が好き、奈良が好き、未経験でもOKです♫

活動内容

ステージや会場の企画・設営・運営、ブース担当、エコ係、救護など

活動スケジュール​

学生のみなさんの企画内容によって複数日ミーティングや交流会等、当日に向けての様々な準備を重ねています。

参加対象

15歳以上の学生(※中学生不可、18歳未満は保護者の同意が必要となります。)

募集人数

50名

受付期間

2025年6月10日~ 募集人数に達し次第終了

備考

必要な方にはボランティア証明書を発行します
春日野音楽祭
学生サポーターズ担当
Messgae

こんにちは◎
学生の皆さんをサポートさせて頂く鈴木千仁すずきちさとです。

私自身も大学生の時に、春日野音楽祭学生スクッフとして関わらせて頂いていました! 運営側として音楽祭を作り上げるまでを学生の皆さんと一緒に、自分たちで考えたアイデアを活かしながらイベント作りをしています。挑戦すること、自分で考えた事を実践してみたい方にはぜひ、関わって貰えると嬉しいです~!
私も当日まで学生の皆さんを全力でサポートするので、ぜひご応募お待ちしています!

鈴木 千仁(すずき ちさと)
一般社団法人Hello moon 代表理事。大阪府吹田市出身。帝塚山大学卒業。在学中から様々なボランティア活動に従事し、春日野音楽祭にも関わる。卒業後、一般社団法人Hello moonを立ち上げ、代表理事に就任。 学生サポーターズ担当として春日野音楽祭実行委員に就任。

音楽祭を盛り上げるためのグッズ制作
開催の無事を祈り、春日大社の正式参拝へ

2025年 学生サポーター
〈活動スケジュール〉

7/9
(水)

学生サポーターキックオフ

春日野音楽祭について知る、ボランティアの役割についてイベントを作ることについて 今後の取り組みを話し合う

*今年は夕方頃〜の予定です

8/31
(日)

まちなかステージ出演者説明会

実行委員として説明会の運営に携わります

10/10
(金)

春日野音楽祭前々日

実行委員全員で準備に取り組みます

10/12
(日)

春日野音楽祭当日

担当に分かれてそれぞれの部署でパフォーマンスを
発揮していただきます